コロナの緊急事態宣言、13の都道府県以外は一応解除になったようですね。
それから1人10万円の給付の受付(オンラインか郵送)も始まったようです。
当初、オンライン(要するにインターネット)の方が速いんじゃないか?と思っていたようですが、オンラインだと申請者の入力を世帯主がするので、住民基本台帳と照らし合わせる作業が出てくるので、遅くなるみたいです。そのうえ、マイナンバーカードの暗証番号を知らない(忘れた?)人も多いみたいですしね。
私はカードを持っていないですし、世帯主ではないので、給付に関しては世帯主におまかせ状態です(笑)
世帯主はマイナンバーカード持ってますが、「暗証番号なんて知らん」と言ってるので、郵送になると思われます(^^;)
ところで、4月にこのブログでFacebookの登録をしようとしたら、アカウント停止になったという話を書きました。その後、何度か挑戦するも、ことごとくアカウント停止だったんです。
が、昨日、マイPCから、Facebookのサイトに行き、メアドでパスワードを入れたら、またもやアカウント停止。で、トップページに戻り電話番号入力して、氏名や生年月日、パスワード(新規)を入れたら、あっさり登録できました。
スマホの方もパスワード入れると「違います」と出たので、アドレス入力の欄に携帯の電話番号とPCで取ったパスワードを入れたら、こちらもあっさり入れました。
嬉しかったけど…今までの苦労はなんだったんだぁ!
と(笑)。
最初からPCでやれば良かったかも(^^ゞ
まあ、これで、ゲームデータの保存等ができるので、よかったよかった