ぷあ日記

その名の通り、poor(低収入)で生活しているぷあの日記。転職、病気、趣味ごとをメインに書いていきます。基本、週末更新。

解雇

昨日、国民年金と国民健康保険の手続きに役所に行ってきました。
国民健康保険の手続き時に、退職理由が解雇とか特定事由者(でしたっけ}なら、健康保険料が安くなるという話をされました。

そこで、役所の人に「雇い止めと言われたけど、離職票は一身上の都合」だったという経緯を話したところ、
「“労働基準局”に相談してみたら?」
と言われたので、相談窓口に電話をしてみました。

これまでブログで書いてきた退職の経緯を話したところ、
「話だけだから確定はできませんが、一身上の都合じゃないですよ、解雇ですよ」と。
雇用契約書ももらってなかったことも「おかしい」と。
それに会社からは「雇い止め」と言われましたが、
「雇い止めというのは、期間が決まっていて(例えば試用期間3カ月なら3カ月間)、その後に契約しませんというのが雇い止めだそうです。3カ月間の期間途中なら解雇になるそうです」とのこと。

不服があった場合の流れを教えていただきました。
まず、
①会社に“不服だ”ということを手紙等で伝える
 手紙は内容のコピーをとっておくことと、配達証明等の配達したという記録を残すことをする。
 “しかるべき機関(この場合、労働基準局)に相談している”と書いてもよいとのこと。

②送付後、会社から何かしらの反応があれば、話し合いに…だそうです。
 もし、何も反応がなければ、労働基準局に連絡してくださいとのこと。

③反応がない(連絡も来ない)場合、労働基準局は「あっせん」ということをしてくれるとのこと。ただし、強制力はないとのことでした。
 ですから、あっせんになっても会社との合意が得られないと“打ち切り”となってしまいます。

それに、一番大変なことというか…
私のように、心療内科に通っているような人は、精神面的にかなり大変かもしれないとのことでした。

話を聞いていただいた方から、
「ぷあさんは、きっと真面目だったから、
仕事を完ぺきにこなそうとしてキャパオーバーになって発作が出たのでは」
「話を聞けば聞くほど、ちょっとおかしい会社ですよね。辞めてよかったんですよ」
と言われ、不覚にも涙が出てしまいました。

私の場合、「会社都合」だったと思っていたはずなのに「一身上の都合」
とされしまったこと。しかも「その後の転職活動には一身上の都合の方がいいから。これは会社の“温情”です」と言われたことです。温情って…
本当に一身上の都合の方がいいのか…

多分会社は、撤回はしないと思います。
「もう来なくていいから」と言われて、数日後には離職票などの書類がもう出来ていたくらいですから。
親なんて「辞めさせたかったんじゃないの?」
と。私もちょっとだけそう思ってしまいました。

とにかく、相談して、心のつかえが少しだけおりました。

ハローワークのサイトを見たら、解雇になった(離職票は一身上の都合ですが、あえて解雇と書きます)会社が
私の時とそっくり同じ内容で新たに求人を出していました。人気の事務なので、応募あるのかな?いや待てよ、私の時も応募者は私だけだったから、どうなのかな?ま、どうでもいいことですが。

ただ、次はどんな仕事がいいのか自分でも分からない状態です。
というか、アラフィフは選んでもいられないのかな…
転職活動が長引きそうなのが怖くもあります。

このところ、退職関係の記事ばかりだったので、近々、別記事も書こうかな?書けるかな?(^_^.)

このエントリーをはてなブックマークに追加

突然ですが、私、試用期間中に解雇になりました。
経緯は…私は今の職場に入る前から心療内科に通っていました。
転換性障害(“てんかん”とは違います)といって、ストレスが積み重なったりすると、色んな症状が出る心の病です。私の場合、ストレスが許容範囲を超えると右手が振り子のように震えて、PCのマウスも持てなくなります。
数年前にこの症状が出て、心療内科に通い、薬とカウンセリングで治まっていました。
けれど、2、3日前頃から突然、手が震えだしたのです。
そして、一昨日、それが頂点に達しました。

解雇まで
上司から「メール送って」とUSBメモリを渡されたのですが、手が震えてUSBさえもPCに差し込めず。上司が「大丈夫か」と言ったのですが、全然大丈夫ではなく、震えも止まらず。
そしたら上司が、「ちょっと」と別室に私を呼び、
「発作が出たのか。とにかく病院へ行ってください。それとパソコンが打てないようなら、この先、仕事をするのは難しい。雇い止めということにします。私物を持って帰ってください。明日は来なくていいから。あとで手続きのため、電話します」
みないなことを矢継ぎ早に言われました。

そして、震える手で私物を取り、会社を出ました。
すでにもう泣いていました…(別室に行った時から涙だったとおもいます)。

雇い止めを言い渡された時の気持ち
実は既にキャパオーバーで頭が真っ白だったので、ホッとしたんです。
でも、次の就活のことを考えたら、不安でした。

結論というか推測
部署の仕事もままらないなのに、他部署の仕事もどんどん来て、私の中でキャパオーバーでした。それがまず症状に出たんだと思います。それと…これは私の推測の域を出ませんが、上司が辞めさせたかったのかな~と。元々、話がなんとなく噛み合ってなかったですし、月1回提出する書類(幾つかあるうちの一つ。一番大事)を先月始めて先輩とやったのですが、上司から「数値が合わない」と指摘を受け修正。先輩にその話をして、大丈夫なように直してもらったフォーマットで今月を私1人でマニュアルを見ながらやりましたが、また「数値が違う」と言われたり、その他にも色々ありますが、きっと、よくは思ってなかったかもしれません。そして私の発作が出たので、すぐさま雇い止めとなったのでは?と。←あくまでも私の推測です。発作が出たからなのかもしれません。

会社は心療内科に通っていることも知っています。
試用期間中で、こういう症状が出た時は、“数日休む”とか、別部署に…なんていうのはないんですね。。。
就業規則とかで決まっているのでしょうか?

というか、そもそも私、雇用契約書なるものをもらっていません。試用期間が終わったら出すつもりだったんですかね。就業規則も分からず…

これから
数日後、職場に(退職の?)手続きに行きます。

前々職はパワハラまがいで、そして今度はキャパオーバーでいずれも3カ月で辞めてしまったので、転職回数が10回以上になったと思います。果たして次、採用になるのかどうか不安です。かなり厳しいでしょう。
もし採用になったとしても、またパワハラやキャパオーバーになったら…と思うと…
でも働かないと、お金がなくなってしまうので就活です。

手の震え、落ち着いてきたので、何とか打てています。
履歴書はどうかな~パワハラの時は手の振るえがとまらなくて数枚ダメにしたことがあったので。

涙もろくなってしまって、雇い止めになったことも泣きながら親に伝えたら「アラフィフにもなって。あんたがしょんぼりしているから、辞めさせられたんじゃないの?」とも言われました。しょんぼりしていたのはキャパオーバーで、ある意味。何も考えられかったんですけどね。

アラフィフの就活が始まります。
次はきっといいところでありますように…



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ