今回は「霜花の姫 ~香蜜が咲かせし愛~」にも出演したゾウ・ティンウェイさんです。
ゾウ・ティンウェイ(鄒 廷威)

★本名
鄒 廷威
★生年月日
1984年6月19日
★生誕地
中国・山東省淄博(しはく)市
★身長、体重、血液型
183センチ、70キロ、O型
★略歴
小さい時からサッカー好き。中央戯劇学院卒。
★配偶者
なし。独身です。
★SNSなど
やっていないようです。
★主な出演作品(日本で見られるもの)
ドラマ
霜花の姫〜香蜜が咲かせし愛〜(2018)暮辭/奇鳶(ぼじ/きしゅう)役
独孤伽羅~皇后の願い~(2018)宇文毓(うぶんいく)役
紅蓮伝〜失われた秘宝と永遠の愛〜(2020)文思淵(ぶん しえん)役
https://kandera.jp/sp/gurenden/(ドラマ公式サイト)

「霜花の姫〜香蜜が咲かせし愛〜」

「霜花の姫〜香蜜が咲かせし愛〜」の奇鳶のゾウ・ティンウェイさん

「霜花の姫〜香蜜が咲かせし愛〜」の暮辭のゾウ・ティンウェイさん

「独孤伽羅~皇后の願い~」(公式サイトより)

「独孤伽羅~皇后の願い~」の独孤伽羅~皇后の願い~」(公式サイトより)
私がゾウ・ティンウェイさんを知ったのは、「霜花の姫〜香蜜が咲かせし愛〜」です。滅靈族という一族の生き残りで、天后の手先となっています(奇鳶と名乗っています)が、魔界の鎏英(りゅうえい)公主の幼なじみで恋人でした。物語の後半では、天后の手先をやめ、暮辭として暮らすことになるのですが…最後はちょっと悲しい結末です。
その後、「独孤伽羅~皇后の願い~」を見た時に、「暮辭がいる!(笑)」と。役者名も知らなかったのですが、独特の顔なので、すぐ分かりました。
日本には入ってきていないドラマにも多数出演しているようです。
主演よりは、実力派の脇役って感じで、中国ドラマにかかせないような人だと思います。

次回はリー・イーフォンさんです。