ぷあ日記

その名の通り、poor(低収入)で生活しているぷあの日記。転職、病気、趣味ごとをメインに書いていきます。基本、週末更新。

2020年09月

自身のブログを見に来てくれた人を見ると、毎回上位に来る記事があります。
「出来レース?面接連敗(:_;)(2019年6月15日投稿)」です。

前々から書いてる通り、私は今、精神的な障害で、就労移行支援に通っています。
現在のままでは、就職しても、またすぐ辞めてしまう可能性があるので、もう少し訓練をしてから就活したいと思っています。
なので、今は無職です。就活してないので、ハローワークにも行ってません(ハローワークカードは持ってますが)。
ですが、出来レースの記事を書いた当時は、精神的な障害が表に出てこなかったので、普通に就活をしていました。
そのうえでの記事でしたが、1年以上経った今も、上位に来ているというのが、びっくりです

そういえば、官公庁系なんかの臨時職員等は今頃が募集(いや、10/1から出勤だと、もう終わったかな)でしょうか。
官公庁系は次は年明け2月、3月が多くなりますかね。
自治体によっても違うかもしれませんが…

出来レースの記事を読んでくださってるってことは、そう感じてらっしゃる人も多いってことでしょうか?
いやいや、そんなことはない!って思ってる人もいるかもしれません。

でも、考えてみてください。自身の自治体(県、市)だったら…臨時職員は何人いるのか。任期は何年なのか。最長1年だったらもっと多くの募集があってもいいのではないか?などなど…
それを考えると、もしかして選考さえもやってないのかもしれません。
例え出来レースだとしても、ハローワークに出るだけ、ちゃんとしているのかもしれません。

私は職歴が多いのですが、某会社で数カ月間のお仕事をしたことがあります。
その会社は正社員以外の人は数カ月と契約期間が決められており、延長は絶対にありませんでした。
ただ、契約期間終わり近くなると、「誰か、いい人いない?」と聞かれたことがあります。
要するに、紹介っていうやつです。
自分の知っている人で、数カ月(1年未満)限定のお仕事をしてくれる人がいたら紹介して欲しい、ということのようでした。
私は当時、とりあえず数カ月でも仕事をしたかったので、ハローワークから応募して、仕事をしました。
紹介できる人がいなかった場合、ハローワークに数カ月限定(延長なし)で募集をかけて、書類選考して面接して…という流れでした。
1年未満のお仕事で、書類選考して面接して、また募集して…の繰り返し。
人事?も大変じゃないのかな?なんて思ったり。
しかも、私を含め、お仕事に行ってた人は、仕事を覚えてきたところで契約終了です。
誰かが「1年はやりたかった」と言っていたのが印象的でした。
私もそう思いました。

実際、出来レース以外にも、短期のお仕事ってあるんです。
今も数カ月(延長なし)で次の人を紹介してもらうか、いなければハローワークに募集を出しています(派遣ではないです)。

事情がある人を除いては、やっぱり働くなら、長く働きたいものです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年の日本人ノミネート者が分かったので、載せたいと思います。
あくまでもノミネートなので、これから書く順番とランキングは全く関係がありません(笑)
なお、読みづらい名前の方にはカッコでふりがなを入れています。

日本人ノミネート者は19人です。
・古川 雄輝さん
 俳優

・羽生 弓弦さん
 フィギュアスケーター

・菅田将暉さん
 俳優

・道枝駿佑(みちえだ しゅんすけ)さん
 関西ジャニーズJr

・山崎賢人さん
 俳優

・松本潤さん
 「嵐」メンバー

・妻夫木聡さん
 俳優

・片寄涼太さん
 「GENERATIONS」メンバー

・白岩瑠姫(しらいわ るき)さん
 「JO1」メンバー

・佐藤健さん
 俳優

・安藤 誠明(あんどう ともあき)さん
  日本の日韓合同男性アイドルグループ「ORβIT(オルビット、オルビ)」メンバー

・白濱亜嵐(しらはま あらん)さん
 「EXILE」メンバー

・市川染五郎さん
 歌舞伎役者。お父様が松本幸四郎さん、叔母様が松たか子さん

・竹内涼真さん
 俳優

・宮野真守(みやの まもる)さん
 声・俳優・歌手

・吉野北人(よしの ほくと)さん
 「THE RAMPAGE」メンバー

・吉沢亮さん
 俳優

・新田真剣佑(あらた まっけんゆう)さん
 俳優。お父様が俳優の千葉真一さん、弟さんも俳優の眞栄田郷敦(まえだ ごうどん)さん

・桜田通(さくらだ どおり)さん
 俳優

となっています。

羽生くんは前回もランキングに入っていましたが、今回、歌舞伎の市川染五郎さん(くんかな?)がノミネートされていたのには、ちょっと驚きでした。いや、端正なお顔だと思います。
この中から、どなたかがランキングに入るんでしょうね。
でも、ハンサムの基準は人それぞれ違いますからね。
ファンの方、もしランキングに入らなくても、ノミネートされなくても、自分が好きな人がハンサムだと思っていればいいと思います(*^^*)

このエントリーをはてなブックマークに追加

ジャニーズデビュー組のグループ紹介も、約半分過ぎくらいまできました。
今回はKis-My-Ft2を紹介します。
Kis-My-Ft2には、派生ユニット「舞祭組」があります。その辺も分かるように書こうと思います。

◆Kis-My-Ft2(キスマイフットツー、略称:キスマイ、8人→7人)
結成年(月日)       2005年 7月26日   
デビュー年月日、デビュー曲 2011年 8月10日「Everybody Go」
レコードレーベル      avex trax(エイベックス・トラックス)
 北山 宏光(きたやま ひろみつ)
  1985年 9月17日生。神奈川県。A型
  メンバーカラー:赤
 藤ヶ谷太輔(ふじがや たいすけ)
  1987年 6月25日生。神奈川県。AB型
  メンバーカラー:ピンク
 玉森裕太(たまもり ゆうた)
  1990年 3月17日生。東京都。B型
  メンバーカラー:黄色

舞祭組(ぶさいく)
 横尾  渉(よこお わたる)
  1986年 5月16日生。神奈川県。A型
  メンバーカラー:オレンジ
 宮田 俊哉(みやた としや)
  1988年 9月14日生。神奈川県。A型
  メンバーカラー:紫
 二階堂高嗣(にかいどう たかし)
  1990年 8月 6日生。東京都。B型
  メンバーカラー:緑
 千賀 健永(せんが けんと)
  1991年 3月23日生。愛知県。AB型
  メンバーカラー:水色

※なお、Kis-My-Ft2にもリーダーはいません。
 
 ★脱退、退所 
 飯田 恭平(いいだ きょうへい)
  1987年11月18日生。神奈川県。2006年頃脱退

この辺りになると、愛称とかは分からないので(年がバレますね(笑))、あえて書いていません。
グループの由来は、2005年にジャニーズJr内ユニット「Kis-My-Ft.」(北山宏光・藤ヶ谷太輔・横尾渉・飯田恭平)と「A.B.C.Jr.」(二階堂高嗣・千賀健永・宮田俊哉・玉森裕太)が合体してKis-My-Ft2になりました。
グループ名はKAT-TUNと同じく、メンバーの頭文字をとってつけたようです。とはいえ、「Kis-My-Ft.」に無理矢理、メンバーの頭文字を入れた?のかも。
Ki(北山くん)、s(千賀くん)、M(宮田くん)、y(横尾くん)、F(藤ヶ谷くん)、t(玉森くん)、2(二階堂くん)です。当初は脱退した飯田くんがi”だったようですが、脱退したのでKiが北山くんになったという。よく出来ていますよね!
「舞祭組」は、キスマイの番組にゲスト出演した中居くんが、後列4人が注目されないことに言及し、4人で歌を出すことを提案し、楽曲提供をしました。
私は、最初「Kis-My-Ft2」が読めなくて…(笑)。特に「Ft2」って何て読むの?状態でした。今は読めるようになりましたけど。
キスマイはテレビのバラエティーで、サンドイッチマンやゲスト出演者と宝くじを買ったり、ガチャなどに挑戦しているのを見たことがあります。
歌は、ジャニーズが出るMUSIC DAYなどに出演した時ぐらいしか見たことがなくて…
どちらかというと、バラエティー向きなのかな?なんて思ったりしています。
クイズ番組などにも出てきていますよね?
私の好きなV6とは、あまり一緒になることがないので、あんまり詳しくなくって…申し訳ないです。

個人的には、歌もやりつつ、バラエティーもやるKis-My-Ft2がいいと思います(^^)
このエントリーをはてなブックマークに追加

アジアで最も美しい顔を載せたので、男性版(最もハンサムな顔)も載せたいと思います。
女性版と同じく、まずは2019年ランキングの日本人。

3位 山下智久さん
     俳優、歌手

9位 山田涼介さん
     「Hey! Say! JUMP」のメンバー

10位 中本悠太さん
     韓国の男性アイドルグループ「NCT127」のメンバー

13位 羽生結弦さん
     フィギュアスケーター

16位 木村拓哉さん
     歌手、俳優。元SMAPのメンバー

21位 二宮和也さん
     「嵐」のメンバー

23位 生田斗真さん
     俳優 ※ジャニーズ事務所所属

30位 小栗旬さん
     俳優

34位 菅田将輝さん
     俳優

38位 道枝駿佑さん
     関西ジャーニーズJr内のユニット「なにわ男子」のメンバー

42位 櫻井翔さん
     「嵐」のメンバー

56位 賀来賢人さん
     俳優

61位 松本潤さん
     「嵐」のメンバー

62位 山崎賢人さん
     俳優

65位 坂口健太郎さん
     俳優

72位 竜星涼さん
     俳優

77位 福山雅治さん
     歌手、俳優

96位 相葉雅紀さん
     「嵐」のメンバー


アジアで…となると、日本人も結構ランクインしていますね
10位の中本くんは韓国のグループ所属ですが(^^;)
トップ10を探したのですが、見つからず…すみません(*- -)(*_ _)ペコリ

その代わり、2018年のトップ10と日本人ランキングを。
日本人の写真は載せていません。ごめんなさいm(__)m

 1位 呉京(ウー・ジン)さん 中国
   俳優
1位ウー・ジン

 2位 ジョングクさん 韓国
   BTSのメンバー
2位ジョングク

 3位 古川雄輝さん 日本
   俳優…映画「ロボジー」、ドラマ「リッチマン、プアウーマン」「殺人分析班シリーズ(WOWOW)」など

 4位 アーミル・カーンさん インド
   俳優   
4位アーミル

 5位 羽生結弦さん 日本
   フィギュアスケーター

 6位 胡歌(フー・ゴー)さん 中国
   俳優
6位フー・ゴー

 7位 ジードラゴンさん 韓国
   ラッパー
7位ジー・ドラゴン

 8位 クリス(ウー・イーファン)さん 中国
   韓国のボーイズグループ「EXO」の旧メンバー
8位クリス

 9位 ジャクソンさん  中国
   韓国のボーイズグループ「GO7」のメンバー
9位ジャクソン


10位 チャンヨルさん 韓国
   韓国のボーイズグループ「EXO」のメンバー
10位チャンヨル

11位 相葉雅紀さん
25位 山下智久さん

でした。3位の古川さんは名前を知らなかったので調べてみたら、色々な作品に出演してました。
特にWOWOWの「殺人分析班シリーズ」。古川さんは殺人鬼の役を演じています。
私はこのシリーズを見ていたので、「あの人が古川さんか!」と、やっと納得しました。
彼を主役にしたスピンオフ作品もあります(もちろんWOWOW)。
公式サイト

あと…4位の人がどうしても…(笑)
2020年の日本人ノミネート者も近々載せようかと思っています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

前回、Hey!Say!JUMPの紹介の記事で、ジャニーズとバレーボールの関係について、チラッと書きました。
実は、ジャニーズグループの中には、バレーボールの大会のサポーターを兼ねてデビューすることが往々にしてあります。
一番最初はV6から始まりました。

1995年 V6デビュー。ワールドカップバレーのイメージキャラクター
1996年~1999年
    V6の曲が春高バレーのイメージソングに
    ※1999年は20th Century(V6の年上3人)
1999年 嵐デビュー。ワールドカップバレーのイメージキャラクター 
2000年~2003年
    嵐の曲が春高バレーのイメージソングに
2003年 NEWSデビュー。ワールドカップバレー2003のイメージキャラクター
2004年~2007年
    NEWSの曲が春高バレーのイメージソングに
    ※2007年はNEWSの増田くん、手越くんのユニット「テゴマス」
2007年 Hey!Say!JUMPデビュー。ワールドカップバレー2007のスペシャルサポーター
2008年 Hey!Say!JUMPが春高バレーのスペシャルサポーター
2008年 Hey!Say!JUMPが北京五輪のバレーボール世界最終予選のスペシャルサポーター
2009年 Hey!Say!JUMPが春高バレーのスペシャルサポーター
2010年 Hey!Say!JUMPの知念くん、山田くんと中山優馬くんが「MYC」として
    春高バレーのスペシャルサポーター
2008年~2011年
     Hey!Say!JUMPの曲が春高バレーのイメージソングに
2011年 Sexy Zoneデビュー。ワールドカップバレーのスペシャルサポーター
2015年 Sexy Zoneの中島くん、菊池くん、佐藤くんが公式ナビゲーターに就任
    ※Sexy Zoneは現在5人ですが、変遷があったりします。Sexy Zone紹介時に書こうと思います
2012~2019年
     Sexy Zoneの曲が春高バレーのイメージソングに
2019年 ジャニーズWESTの重岡くん、藤井くんがFIVBワールドカップバレーボール2019の
     スペシャルサポーター
    ※ジャニーズWESTは既にデビュー済み。このグループも、あとで紹介します

もしかして書き漏れがあるかもしれません。その場合は、ご了承ください(*- -)(*_ _)ペコリ

ワールドカップバレーは4年に1回なので、1995年~2011年まで4年ごとに1グループがデビューしています。
というように、ジャニーズとバレーボールは、今まで、こんなに関係があったんだなぁと、私自身もビックリしています(^^;)
2011年にSexy Zoneがデビューしてからは、バレーボール関連でのデビューはないので、今後は無いのかもしれません。

とまあ、ジャニーズとバレーボールの関係でした(^^ゞ
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ