心療内科にもう4年ぐらい通っていますが、
前職で仕事中にストレスなのか手の震えの発作が出て、
解雇(離職票は自己都合)になってから、
病院でのお薬の量が増えました。
以前は毎食後3錠と就寝前2錠でしたが、
なかなか眠れないこともあり、
先生に話をしたら、毎食後4錠と就寝前4錠になりました。
一番軽い薬なんですけどね。

飲む量が増えたせいないのか分かりませんが、
かなり眠気が来ることがあります。
ひどいときは、朝起きて、朝食は食べますが、
午前中は眠ってしまいます

時には、夕食後にもう眠くなってしまうことも。
この間は21時前にはもう、こっくりこっくり状態でした。

規則正しい生活をしなければいけないのに…

飲んでいる薬のほとんどの注意事項や副作用には
「眠気を催したり…」と書いてあるので、
もしかして、副作用も原因なのかな?と思ったりします。

だいぶ眠れてくるようになったので、
先生にも話をしてるんですが、
薬は減らず…

きっと、もっと精神的な不安がなくなれば、薬の量も減るのかな?
と思っています。

とはいえ、やはり将来のこととかを考えると
不安はつきません。
前職を辞めた時よりは落ち着いたかなと思ってはいますが…

先が見えないって辛いです。
私なんていなくなっても誰も心配しないだろうな~なんて考えたりします。
存在意義ってあるのかな…


なんて考えてしまうから、薬が減らないのかもしれません。
もっと明るくしなくては(´・ω・`)